Lukasnote

(ルカノート)

  • ホーム
  • WordPress
    • WordPressの始め方・初心者でもたった10分でブログを開設!
  • M1 iMac
    • M1 iMac 周辺機器
    • M1 iMac システム環境設定
    • M1/M2 Macのゲームまとめサイトなど
  • ゲーム関連
    • ゲームアカウント
      ・PlayStation Network(PSN)(PS4)
      ・PlayStation Network(PSN)(webサイト)
      ・Steam
      ・Epic Games
      ・Boosteroid
    • M1/M2 Mac
      ・YouTubeのプレイリスト
    • まとめサイトなど
    • その他
      ・Google(YouTube)
      ・Twitch
      ・Discord
    • プレイしてきたゲーム一覧
    • 配信・録画
      ・配信環境
      ・PS4で配信
      ・Macで配信
    • 配信画面のカスタマイズ
      ・Apex
      ・Nightbot

    関連記事

    PlayStation Network(PSN)アカウントの作り方(Webサイト) Twitchアカウントの作成方法と設定(表示名を日本語にする)を画像付きで解説 [M1 iMac]Steamアカウント作成方法とプロフィール名の変更画像付きが解説 Epic Gamesアカウントの作成方法と無料配布ゲームのダウンロード・インストール方法
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. HOME>
  2. ゲーム関連

Discordアカウントの作成方法(Web版)とDiscord サーバーのカスタマイズ

05/02/2023

この記事では[Discord]のアカウント作成(Web版)と[Discord]のサーバーをカスタマイズする方法を画像付きで解説します。

Discord

Discord

Discord is the easiest way to communicate over voice, video, and text. Chat, hang out, and stay ...

 https://discord.com/register

Contents

  • 1 [Discord]アカウントの作成
    • 1.1 アカウントの作成
    • 1.2 メールアドレスの確認
  • 2 [Discord]アカウントのカスタマイズ
    • 2.1 ユーザー設定
      • 2.1.1 マイアカウント
      • 2.1.2 ユーザープロフィール
      • 2.1.3 アカウントの連携
  • 3 [Discord]サーバーのカスタマイズ
    • 3.1 カテゴリーを作成
    • 3.2 ロールの編集
      • 3.2.1 ロールを作成(動画)
    • 3.3 ロールメンバーの表示

広告

[Discord]アカウントの作成

アカウントの作成

アカウントの作成には

  1. メールアドレス
  2. ユーザ名
  3. パスワード
  4. 生年月日

が必要になります。
※ユーザー名は後から変更できます。

ユーザ名の変更は1時間に2回まで可能です。

ユーザーネームを変更するには?
アカウント作成画面

アカウントの作成に必要な情報を入力し終えたら、「hCaptcha」の認証を行います。

hCaptcha認証

メールアドレスの確認

認証が終わると、先ほど入力したメールアドレスに下記のメールが送られてきます。
メールを開いて、真ん中の「Verigy Email」を押しメールアドレスの確認を行います。

メース確認

[Discord]アカウントのカスタマイズ

ユーザー設定

左下の⚙アイコンの[ユーザー設定]を押すと、自分のアカウントの設定ができます。

ユーザー設定

マイアカウント

マイアカウントでは、ユーザ名やメールアドレスの変更・電話番号の追加・2段階認証の設定ができます。
※ユーザ名の変更は1時間に2回まで!

マイアカウント

ユーザープロフィール

ユーザープロフィールでは、アバター・プロフィールカラーの変更ができます。

ユーザープロフィール

アカウントの連携

接続では、Twitter・YouTubeなどのソーシャルメディアのアカウントやPlayStation・Steamなどのゲームアカウントを[Discord]に連携することができます。

アカウントの連携

[Discord]サーバーのカスタマイズ

ここからは[Discord]サーバーのカスタマイズを解説していきます。

Forbidden

Forbidden

403 : Forbidden

 https://support.discord.com/hc/ja

カテゴリーを作成

左のメニューの何もないところで右クリックを押します。
右クリックを押すと、下記の画像のように[カテゴリーを作成]が表示されます。

カテゴリーを追加

カテゴリーを作成を押し、[カテゴリー名]を入力したら、[カテゴリーを作成]

カテゴリーを作成

すると、一番下に先ほど作った[カテゴリー](始めに)が作成されています。
※移動させたい場合は、移動させたいものにポインターを合わせて「ドラッグ&ドロップ」をすれば移動できます。

ロールの編集

サーバー名をクリックかサーバーのアイコンのダブルクリックをして、[サーバーの設定]から[ロール]を押します。

ロールの作成1

ロールの画面が表示されたら、[ロールを作成]を押します。

ロールを作成2

ロールを作成(動画)

新しくロールを追加すると、[新しいロール]といる名前になっているので、この名前を変更します。
※下の動画の場合は、[管理人]とロール名にして、色も金色に変更しています。
[オンラインメンバーとは別にロールメンバーを表示する]をONにします。

ロールを編集

ロールメンバーの表示

上記の動画で[オンラインメンバーとは別にロールメンバーを表示する]をONにしました。
これをONにすると下記の画像のように、ユーザーをロール毎にわけることができます。
※移動させたい場合は、移動させたいロールを『ロールの編集画面で』ポインターを合わせて「ドラッグ&ドロップ」をすれば移動できます。

ロールメンバーに表示前
ロールメンバーに表示後

関連記事

PlayStation Network(PSN)アカウントの作り方(Webサイト) Twitchアカウントの作成方法と設定(表示名を日本語にする)を画像付きで解説 [M1 iMac]Steamアカウント作成方法とプロフィール名の変更画像付きが解説 Epic Gamesアカウントの作成方法と無料配布ゲームのダウンロード・インストール方法

ゲーム,アカウント作成,Discord

Posted by LukasOLucas

Apex Legends statsの確認と配信者用オーバーレイの作成
Next
[M1 iMac]Steamアカウント作成方法とプロフィール名の変更画像付きが解説
Prev

最近の投稿

  • M1 MacでOverWatch2 Apex Legendsをプレイする方法
  • Nightbot(コメント自動管理)の設定方法
  • WordPressの始め方・初心者でもたった10分でブログを開設!
  • Epic Gamesアカウントの作成方法と無料配布ゲームのダウンロード・インストール方法
  • [M1 iMac 2021]OBS Studioの配信/録画設定

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。※ が付いている欄は必須項目です

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

  • English
  • Japanese

M1 MacでOverWatch2 Apex Legendsをプレイする方法

Nightbot(コメント自動管理)の設定方法

Epic Gamesアカウントの作成方法と無料配布ゲームのダウンロード・インストール方法

[M1 iMac 2021]OBS Studioの配信/録画設定

Discordアカウントの作成方法(Web版)とDiscord サーバーのカスタマイズ

[M1 iMac]Steamアカウント作成方法とプロフィール名の変更画像付きが解説

[OBS Studio]M1 iMac 24インチ(2021)でのゲーム配信・録画する方法

Twitchアカウントの作成方法と設定(表示名を日本語にする)を画像付きで解説

PS4を使った配信方法(YouTube・Twitch)を画像付きで解説

PlayStation Network(PSN)アカウントの作り方(webサイト・PS4)PS4

よく読まれている記事

  • PlayStation Network(PSN)アカウントの作り方(webサイト・PS4)PS4
  • M1 iMac 24インチ(2021) おすすめのシステム環境設定と無料アプリの紹介 2023年5月版
  • Apex Legends statsの確認と配信者用オーバーレイの作成

Archive

新着記事

Thumbnail of new posts 145

M1 MacでOverWatch2 Apex Legendsをプレイする方法

この記事ではM1 MacでOverWatch2やApex Legendsをプレイ ...
Thumbnail of new posts 056

Nightbot(コメント自動管理)の設定方法

この記事では配信時にコメント自動で管理するNightbotの設定方法を画像付きで ...
Thumbnail of new posts 150

WordPressの始め方・初心者でもたった10分でブログを開設!

この記事では、Wordpressクイックスタートを使ったWordPressでのブ ...
Thumbnail of new posts 192

Epic Gamesアカウントの作成方法と無料配布ゲームのダウンロード・インストール方法

この記事ではEpic Gamesアカウントの作成方法と無料で配布されているゲーム ...
Thumbnail of new posts 082

[M1 iMac 2021]OBS Studioの配信/録画設定

この記事ではM1 iMac 2021でのOBS Studioの設定を画像付きで解 ...

プロフィール


ルカ


バスケとゲームが好き、寝ることも好き

M1 Macで配信・録画などしています。

プロフィール詳細

Contents

  • 1 [Discord]アカウントの作成
    • 1.1 アカウントの作成
    • 1.2 メールアドレスの確認
  • 2 [Discord]アカウントのカスタマイズ
    • 2.1 ユーザー設定
      • 2.1.1 マイアカウント
      • 2.1.2 ユーザープロフィール
      • 2.1.3 アカウントの連携
  • 3 [Discord]サーバーのカスタマイズ
    • 3.1 カテゴリーを作成
    • 3.2 ロールの編集
      • 3.2.1 ロールを作成(動画)
    • 3.3 ロールメンバーの表示
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2021-2023 Lukasnote All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
  • 
